-
-
【ドローイング/素描】特定のスケッチではなく、作品の本質的特徴を表すもの
「スランプに陥ったときには特にドローイングをするのが良い。自分がまだ発見できていない新しい領域を見つける手がかりになるんだよ」と。ぼくのギャラリストでもセミヨンさんは教えてくれました。また彼は「それは作品の本質的特徴を表わしている」とも言いました。
-
-
作家は作品を通じて何を共有しようとしているのか?-続・密室のインタビュー
アート作品はそれを制作する作家が観ている風景の一部だということができましょう。その風景はその作家の世界観なのです。この世界観は、スポーツ選手や武道家、起業家、漫才師などの職業にも共通するものではないしょうか。密室のインタビュー、前回の続きです。
-
-
【カーブ・ペインティング】 ドローイングと彫刻の間を行き来する絵画
大黒貴之の新しい領域はカーブ・ペインティングとなって発展してきています。ドローイングと彫刻の間を行き来する絵画作品です。
-
-
シリーズ ドローイングって何だ?③ それは予兆もしくは前兆である
2017/01/22 ドローイング
ドローイングの紹介シリーズ③ 「ドローイングって何だ?」今までに描いてきたドローイングをピックアップしていきますよ!
-
-
ドローイングって何だ?シリーズ② 今までに描いたドローイングをピックアップしますよ!
2017/01/14 ドローイング
ドローイングの紹介シリーズ② 「ドローイングって何だ?」今までに描いてきたドローイングをピックアップしていきますよ!
-
-
ドローイングって何だ?2016年に描いたドローイングをピックアップしますよ!
2016/12/26 ドローイング
ドローイングの紹介シリーズ。今までに描いてきたドローイングをピックアップしていきますよ!2016年に制作したドローイングです。
-
-
【密室のインタビュー】ある作家の制作思考プロセスを覗いてみる
作品を生み出す芸術家は制作においてどのような思考プロセスを辿るのでしょうか。ある彫刻家の場合です。
-
-
ドローイングはスケッチではなく「前兆」或いは「予兆」である
ドローイングというのは、作品のスケッチではなく、その「前兆」或いは「予兆」であるとぼくは考えています。ドローイングについての考察です。
-
-
ドローイングって何ですか?
2016/05/04 ドローイング
ドローイングって何?それは、作品ができるもっと以前にある何かモヤモヤっとしたイメージでそれがニュルッと出てきたような感じの生き物のような存在。