アートのお話
侘び・寂びの美意識から見える日本文化の引き算の美学:わびしさの中にこそ美しさがある
日本文化の美の1つとして「侘び寂び」が挙げられます。鎌倉時代にやってきた禅の思想とそれまでの日本文化の融合系の侘び寂びは、どのようなものなのでしょうか。
ブログ
日本文化の美の1つとして「侘び寂び」が挙げられます。鎌倉時代にやってきた禅の思想とそれまでの日本文化の融合系の侘び寂びは、どのようなものなのでしょうか。
「もののあわれ」ってご存知ですか?春になると桜が咲き誇ります。あなたは、満開になっている桜の光景を眺めてどのように感じ、想いをはせますか?
アートは自由だと言われますが、大切なことは発想や想像の自由であって、なんでも有りの自由だということではないと思います。ルールがあるからこそ面白く、また感動することがあるのです。
文化、習慣など環境が異なる日本とドイツ。言葉を超えた表現言語で人に伝える芸術は、人の普遍的な部分に伝達できる手段の一つだと思います。素晴らしい現代アート作品も、人の深層部をくすぐる力を秘めていると実感しています。